DABERI|投稿するだけでお金が稼げる掲示板サイト › フォーラム › 気になる話(ニュース・速報・芸能) › 組体操で中学3年の男子生徒が死亡
- このトピックには22件の返信、4人の参加者があり、最後に
匿名により4年、 10ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
-
とくめい
ゲスト【組み体操死亡 うちの子最後に】中学3年の男子生徒が死亡したのは、運動会の組み体操が原因だと提訴した遺族が真相究明と再発防止を訴え。父親は「事故はうちが最後にしてほしい」。学校側は事故はなかったとする姿勢。 https://t.co/KEVRgNccdo
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) November 3, 2017
組体操、後遺症が残るようなケガをすることもあるし、やらなくていいと思う!
0 -
くもくも
ゲストもし死亡した原因が組体操でなかったとしても、「後頭部に衝撃」ってかなり危険じゃない?
わざわざそんな危ないことしなくても、運動会でやることは他にもいっぱいあると思う・・・3+ -
匿名
ゲスト組体操で死亡って昔はなかったのかな?
1+-
とくめい
ゲスト気になって調べてみたら、過去に9人も死亡してるらしい。怖いよ。
0
-
-
禿鷹
ゲストたしかにやらない方がいいかもしれませんね!親も心配するし…
0 -
匿名
ゲスト下で支えてた時、上から頭蹴られた時はヒヤッとした記憶がある
0 -
匿名
ゲスト組み立て体操、伝統ってかどこもしてるけど、
こうやって誰かが亡くなったりするならやめたほうがいいかもね〜0 -
匿名
ゲスト危険を冒してまで組体操する必要はないと思う。
0 -
てこてこ
ゲスト組み体操、下の段にいるのは結構辛い。自分は身長が高かっただけで、下の段にさせられて辛かった思い出しか無い。先生が安全対策とか考えていたような記憶は無いなぁ、練習の時に「とにかく頑張れ」と言われたことは覚えている。
0 -
knaruse_11b0
ゲスト教育現場で生徒が死亡するようなカリキュラムを、組んでいることがおかしいと思います。
軍隊じゃないでしょうに???0 -
緑
ゲストピラミッドなど1番下や1番上の人など、特定の人にだけ負荷がかかったりケガをしないように少人数で行うなどの配慮が必要だと感じました。
0 -
匿名
ゲスト小中学校の運動会は9月の炎天下にやる学校も多く、いろいろと過酷ですよね。
成長期の、まだ体が未熟な子どもに、あまり無理をさせないでほしいものだと思います。0 -
富士そば
ゲスト自分が親だったらとても不安になりますね。今の教師の人たちは危険性について理解しているのか疑問です。
0 -
組体操いらないですよね…。もしも自分の子供がやらされそうになったらモンペ覚悟で抗議しちゃうかも。
私自身体育にいい思い出が一切なく、大人になって自分のペースでできるようになってからようやく運動が楽しいと思えるようになったんですよね。
基礎的な部分以外はその子にあったペースで教育できるカリキュラムにしてもらいたいです。0 -
本当に怖いですね。組体操やめてほしいです。自分の子供が参加すると聞いたら心配でたまらないです。
0 -
匿名
ゲストちゃんと管理出来る環境が整ってない限り、大技には挑戦しなくていいと思う。
ただ、私自身友達と頑張った思い出になっているから、組み体操を全面禁止っていうのはやりすぎかな・・・。
環境さえ整っていればいいのだけど。0 -
アトム
ゲストやらなくていいとは思うけど
昔からけが人とか死者とか出てたのかな?0 -
こんきち
ゲストとうとう起こったか!
ていうか、たまに起こってるのか?
実はぼくも高校時代、崩れて軽症負ったくち。0 -
匿名
ゲスト小学校の頃やったなあ。
友達の弟が一番上やって練習中に落ちてたな。
その時は、軽い怪我だからよかったけど 。1+ -
今どき「組体操」なんて、ナンセンスですよね。
0 -
カタクリ
ゲスト組体操って昔からありますけど、結局教師ってなにか問題が起きても責任取りませんよね。
命の危機もあるのに本当に教師って適当すぎると思います。0 -
kiku.best
ゲスト私が小学生の時(30年前)も組体操はあり、私もやらされた立場なのですが、当時から危険といわれていました。
けが人も出たことがあったのですが、とくに問題として取り上げられず、最終的には本番の運動会で披露していました。
あれから月日が経ち、危機管理が強く問われる時代となってからはさすがに組体操はなくなったと思いましたが、今でも存在することに驚きました。
賛否両論あるでしょうが、個人的にはなくした方がいいように思います。0 -
匿名
ゲスト次の犠牲者を出さないためにも組体操やってる学校があれば今すぐにでもやめてほしい
1+
-
-
投稿者投稿