DABERI|投稿するだけでお金が稼げる掲示板サイト › フォーラム › 誰かに聞いてほしい話 › Windows10でChromeとMSNホームページが勝手に開いてウザいので対処した
- このトピックには32件の返信、5人の参加者があり、最後に
ありがとうさんにより1ヶ月、 1週前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
-
-
まずは、MSNのホームページが勝手に開く件の対処法です。
これは、何らかの理由(おそらくWindowsのアップデート時)でMSNのホームページが開くようにパソコンに設定されてしまっているっぽいです。で、いろいろと探した結果、MSNを開かせない方法を発見しました。
※ちなみ、この操作ではパソコンのレジストリを変更しますので、悪しからず。4+ -
-
2)メニューから「ファイル名を指定して実行」をクリックします。
4+ -
3)次に『regedit』を入力しOKをクリックして、レジストリエディアを開きます。
(このとき、確認画面が表示されるので、そのままOKをクリックしてください。)8+ -
-
-
MSNホームページが勝手に開く件は、これで完了です!
※念のため、再起動しておいてください。11+ -
続いてはGoogleChromeが勝手に開く件の対処法です。これも、Windows10のアップデートにより勝手に開くようになったっぽいです。
0 -
-
-
-
これで完了です!
ご参考になれば幸いです。10+ -
匿名
ゲスト私もこの状況に陥ったので、とても参考になりました。ありがとうございました。
3+ -
おぉ!助かりました!!
2+ -
匿名
ゲスト1日検索しましたが結局こちらでしか解決方法が載っている所はありませんでした。
本当に助かりました。ありがとうございます。0 -
yoichi
ゲストちょうどGoogle Chromeがデフォルトになってしまった時の対処法を探していたのでとても役にたちました!!!
1+ -
p18104
ゲストなるほど!助かりました。ありがとうございます。
0 -
むむ
ゲストえ、これ知りたかったやつ!助かりました!
0 -
ちょくちょく
ゲストMSマメに勝手に弄ってくるからブクマするなり保存するなりしといた方がいいですよ
0 -
匿名
ゲストバイナリを0にしても変更されるようになりました
対策かけてきた?0 -
匿名
ゲストマイクロソフトはユーザーに自社サービスを強制的に使わそうとするのはやめた方がいい。ただただユーザーからの信頼性を失わせて、ブランド価値を下げるから
8+ -
わかりやすい解説が多く、参考にさせていただきました。
0 -
匿名
ゲスト助かりました 有難うございました!
0 -
アルファードパパ
ゲストありがとうございます。素人でいらついてました。ご指示通りで再起動したらmsnがでてきません。感謝です。
0 -
助かりました!ありがとうございます!
0 -
mario sekimoto
ゲストおおおお====!すごくわかりやす。感謝!
0 -
探索者
ゲスト助かりました、ありがとうございます。
0 -
ありがとう
ゲスト素晴らしい情報ありがとうございます!
0 -
inagaki
ゲスト症状が改善しました。大変助かりました。ありがとうございます。
0 -
匿名
ゲスト起動時 Windows10でエッジが勝手にMSNを開くので エッジを開かなくしたら今度はChromeで開くようになっちゃって
ググって此処にたどり着きました。 MSN成敗完了です。ありがとうございました。1+ -
momosuke
ゲストありがとう、私もいろいろいじくりまわして、うまくいかなかった。もちろんWebのなかをいくつも探し回ってやってみたがダメだった。解決方法はこれしかありません。MSNとGoogleの競争は大いにやってもらいたいが、ユーザーを巻き込むのは止めてほしいね。
2+ -
ありがとうさん
ゲストありがとうございます。おかげでできました。
0
-
-
投稿者投稿