DABERI|投稿するだけでお金が稼げる掲示板サイト › フォーラム › 誰かに聞いてほしい話 › 2017年度選挙後の日本経済を予想してみたので聞いてほしい このトピックには6件の返信、1人の参加者があり、最後に匿名により3年、 5ヶ月前に更新されました。 6件の返信スレッドを表示中 投稿者 投稿 2017年10月16日 2:18 PM #2201 返信 匿名ゲスト 2017年度選挙:とりあえず、自民党の勝利。(日経平均も絶好調。) 2018年度:消費税増税前の駆け込み需要になり、経済は好調。 2019年:公約通り消費税10%へ増税。ただ、2019年度から経済は縮小へ。 2020年:オリンピック開催。日本経済の頂点。 2021年度~:経済縮小は続き、高齢社会と社会保障の増大により、ますます日本経済は危機的状況になる。 あとは、アメリカと北朝鮮の問題などの外的要因も多数ありますが、全体的には、こんな感じでしょうか? みなさんはどう思いますか? 写真: 0 2017年10月16日 6:02 PM #2208 返信 やまゆりゲスト まさしくその通りだと感じます。よく出来たものだと感じました。 0 2017年10月21日 12:43 PM #2239 返信 匿名ゲスト 先が思いやられます・・・ 0 2017年10月21日 8:28 PM #2250 返信 匿名ゲスト 北海道11区どうなるかな 0 2017年10月22日 1:19 PM #2251 返信 holyknightseiyaゲスト 本当に日本はどうなるのでしょうか? 0 2017年10月23日 8:08 AM #2264 返信 匿名ゲスト この予想通りになりそうですね。とりあえず、あと2,3年は経済は大丈夫そう…。個々人はその間に準備しないと。 0 2020年6月25日 11:09 PM #9721 返信 匿名ゲスト まさかの2020年に感染症でオリンピック中止とは。予測不可能でしたね。 0 投稿者 投稿 6件の返信スレッドを表示中 返信先: 2017年度選挙後の日本経済を予想してみたので聞いてほしい あなたの情報: お名前 (必須) +写真 キャンセル 送信 FacebookTwitter