DABERI|投稿するだけでお金が稼げる掲示板サイト › フォーラム › 誰かに聞いてほしい話 › キッチンマットは必要?あなたは敷いてますか?
- このトピックには99件の返信、10人の参加者があり、最後に
匿名により5年前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
-
2017年9月21日 5:09 PM #1140
キレイキレイ
ゲストみなさんキッチンマット敷いてますか?私は敷いていたけど髪の毛が絡んだり野菜クズが絡んだりして不潔になるので外したのですが、無いと油が飛んだり、水で塗れたりで毎回床拭き必須になりました。面倒なので何か良い方法がありませんか?
4+ -
2017年9月21日 5:21 PM #1141
匿名
ゲスト私はキッチンマットは敷いていません。
実家がキッチンマットを敷いていましたが、そのキッチンマットが汚かったのでそうなるのが嫌だったからです。
こまめに拭くしかないかなと思っています。0 -
2017年9月21日 6:18 PM #1166
ちうみん
ゲストキッチンマットあったほうがいいですよね、、
1+ -
2017年9月21日 6:23 PM #1171
匿名
ゲスト私も敷いていません。
その都度その都度拭くほうが、清潔な気がします。0 -
2017年10月6日 4:40 PM #1408
匿名
ゲスト私はひいてますが意外と高いですよね。
一番汚れる場所なのであったほうが床がきれいでした。0-
2018年12月2日 10:21 AM #7629
setsu
ゲスト私はキッチンマットを敷いています。油が飛び散ったり水がはねたりするからです。すぐに汚れるのでこまめに洗います。
1+
-
-
2017年10月6日 4:46 PM #1412
med
ゲストひいてません。実家はひいてましたけどマットによくペットがおもらししていたので。
0 -
2017年10月6日 4:51 PM #1413
匿名
ゲスト昔は引いてましたが今は引いてません
いらないことにきづきました0 -
2017年10月6日 5:02 PM #1423
匿名
ゲストひいてません
0 -
2017年10月6日 5:10 PM #1427
匿名
ゲストひいていません。汚れが目立つので、こまめに掃除できます。
0 -
2017年10月6日 5:11 PM #1428
匿名
ゲストひいてます。料理すると油とか飛び散るのでやっぱり必要かなと思います
0 -
2017年10月6日 5:45 PM #1453
ぐれ
ゲスト食材をカットしながらよくこぼすので引いている
0 -
2017年10月7日 9:36 PM #1477
hanamama
ゲストひかない方が掃除がしやすいですが、やはり油はねや床が傷つくのが怖くてひいています。通販で、布ではなく、ビニール製のキッチンマットを見かけたことがあります。汚れがさっと拭けて、使い勝手がよさそうでしたよ♪
0 -
2017年10月7日 9:49 PM #1480
ぽち
ゲスト水や汚れをはじくタイプのマットをひいています。汚れたらサっと拭くだけなので簡単です。
0 -
2017年12月7日 3:50 PM #3610
匿名
ゲスト足元が寒かろうと、電気カーペットの小さいやつみたいなキッチンマットをひいてくれているんですが、フローリングタイプなので、掃除がラクです。
0 -
2017年12月8日 1:12 AM #3619
アバ
ゲスト実家暮らしです。キッチンマットは昔敷いていましたがとても汚かったです;_;
今は大きめのタオルを置いてその都度拭いて汚れたら変えてます。0 -
2017年12月8日 11:11 AM #3623
匿名
ゲストキッチンマットは引いていません。
料理をするときは、なるべく自分の体でガード(笑)して、床に油などが
散らないように気を付けています。
揚げものをするときだけ、新聞紙を敷いて終わったら捨てています。1+ -
2017年12月8日 8:20 PM #3646
ムートン
ゲストキッチンマット。あるので敷いてますが、ほとんどの方が言うとおり
頻繁に汚れがつくため、すぐに洗濯機送り。
むしろ床のままのほうが掃除がしやすいことを実感しています。0 -
2017年12月8日 8:39 PM #3651
匿名
ゲストひいてもマットが汚れるので
ひかずに毎日面倒ですけど床掃除してます。0 -
2017年12月9日 5:05 PM #3672
匿名
ゲスト敷いていません。
敷いたほうがよいかと思っていましたが、皆様の意見を見ると敷かないほうがよさそうですね。0 -
2017年12月10日 3:12 AM #3695
名無し
ゲスト自分はひいています。一週間ごとに洗濯しているのでとくにきたなくはないですね
0 -
2017年12月10日 9:32 PM #3707
late
ゲストキッチンマットは必要絶対水とんでるから。マットを2枚使って、汚れたら洗濯すればあいい。
0 -
2017年12月11日 9:13 AM #3708
ジェラババ
ゲスト私は布ではなくビニールのキッチンマットを敷いています。
足元が暖かく汚れても拭き取れます。
ユーザー株で検索して下さい。0 -
2017年12月11日 2:50 PM #3729
匿名
ゲスト前はキッチンマット敷いていました。
ですが、子供がキッチンマットで滑ってこけたりするので敷くのをやめました。
今では汚れたらすぐに拭いたり、ほうきではくようにしています。0 -
2017年12月13日 3:19 PM #3847
テキサス
ゲストひいてません。
0 -
2017年12月13日 3:23 PM #3849
ss
ゲストみなさんのおっしゃる通り、油が飛んだり、髪の毛やゴミがついたりで不潔になりがちですが、見映え的にも一応ひいてます(´д`|||)
0 -
2017年12月13日 4:01 PM #3861
匿名
ゲストひいてません。まめに洗いたいけど洗いやすいものがすくないきがします。ビニールタイプの拭けるものならいいかもしれませんが、デザインがいいものがないですね。
0 -
2017年12月13日 4:42 PM #3866
りく
ゲスト前は敷いてましたが、ペットがトイレ代わりにしてしまい、それからマットは敷かなくなりました。
0 -
2017年12月13日 10:45 PM #3897
匿名
ゲスト引いていないですが、
賃貸とかで、床自体を守りたいときは
あった方がいいのかもと思いました。
掃除のしやすさは素材にもよるかも…0 -
2017年12月14日 12:16 AM #3903
匿名
ゲスト前は敷いてましたが、いつの間にかやめてました。
賃貸の場合は床を傷つけちゃいけないので必要かもですね。
うちは箒とモップでその都度掃除してます。0 -
2017年12月14日 12:42 AM #3912
hkmeetingk
ゲスト実家はありましたが、確かに汚れていた。今は、キッチンに立っているときは足裏が痛くなるので、撥水効果のあるクッションのあるマットを敷いています。
0 -
2017年12月15日 5:15 PM #4024
yuu
ゲスト引いています。
ただし、綿100の、洗濯が簡単なものです。
週1は、洗濯しています。0 -
2017年12月17日 5:20 PM #4113
ブーゲンビリア
ゲスト敷いています。足元に敷物があったほうがいいです、掃除の度にあらいがけと交換すればいつも清潔が保たれると思います。好きな柄を選んで気分も楽しくなります。ちなみにキッチンマットは高くないものを選んでいます。
0 -
2017年12月17日 6:13 PM #4120
匿名
ゲスト木目調ビニールのキッチンマットを敷いています。
汚れたらサッと拭けるし、汚れも目立たなくていいです。
次もまた同じタイプのものにしようと思っています。0 -
2017年12月19日 6:40 PM #4190
匿名
ゲスト敷いてても敷かなくても汚れるから敷かない。
敷いてると掃除の時捲らないといけないから敷かない。0 -
2017年12月20日 2:42 PM #4237
aya-
ゲスト一応敷いてますが、毎日洗えるものじゃないし不衛生だなあと思いつつ…
思い切って取っ払ってこまめに床掃除すればいらないかもですね〜0 -
2017年12月20日 11:12 PM #4241
敷いていません。すぐ汚れるし、拭いたほうが楽!
0 -
2017年12月25日 3:02 PM #4317
敷いてないです。
キッチンマットは毎日手入れしてないと逆に机が汚く見える気がします…0 -
2017年12月26日 4:58 PM #4352
health
ゲストひいてませんねぇ。衣服とは違って、汚れたあとに掃除するのが大変ですし。こまめに拭き掃除などをするほうが楽ですし、油がはねそうな料理のときだけ新聞紙などで対応しています。
0 -
2017年12月26日 6:51 PM #4386
kssn
ゲスト私も前は敷いていましたが今は敷いていません。
クイックルワイパーのウエットタイプいいですよ。0 -
2017年12月26日 7:13 PM #4391
ドルフィン
ゲスト敷いてません。意外と濡れていたり、ゴミが着いていたりするので、料理の後など、掃除の時には、必ず、モップがけしています。スリッパを、普段履いています。
0 -
2017年12月26日 7:21 PM #4392
りりるる
ゲスト私はひいています。汚れが目立たない色のを引いています。
たまに、洗濯してます。
油汚れをふくほうが私にはめんどくさいので。。。0 -
2017年12月26日 11:09 PM #4450
ヤフ次郎
ゲスト昔ひいていて、今はひいてないです。その都度拭いてます。
0 -
2017年12月30日 12:02 AM #4560
匿名
ゲスト敷いてません。マットを洗うのが面倒なので…こまめに拭くのがいいんじゃないかな。
0 -
2017年12月31日 12:00 AM #4602
みにまる
ゲスト敷いてます。
0 -
2017年12月31日 12:35 AM #4619
匿名
ゲスト敷いていますが邪魔ですね。外そうと思います。
0 -
2017年12月31日 11:42 AM #4636
knaruse_11b0
ゲスト貧乏なので新聞紙をひいてます・・・。使い捨てです。
0 -
2017年12月31日 1:58 PM #4670
匿名
ゲスト敷いてます。ただすぐに汚れてしまうのでなくてもいいかなと思っています。
0 -
2017年12月31日 11:58 PM #4699
緑
ゲスト調理中に油がはねたり、調味料を零したときの始末が面倒なので敷いています。
0 -
2018年1月1日 11:36 AM #4711
キッチンマットは敷いてないです。
日々の掃除より洗濯の大変さが勝りました。0 -
2018年1月1日 1:45 PM #4712
さくら
ゲストキッチンマットは必須だと思います。水はねも多いから床が痛んでしまうので敷いておいた方がベストだと思っています。
1+ -
2018年1月2日 9:56 AM #4717
KS
ゲスト若く無いので、引くと転ぶ可能性があるから持ってない。
0 -
2018年1月2日 10:06 AM #4718
匿名
ゲストしいてないです。
マットが汚くなって洗濯するより拭くほうが簡単なので0 -
2018年1月4日 9:51 AM #4763
匿名
ゲストキッチンマットは置かなくて、汚れたらふくほうがきれいを保てる気がします。
0 -
2018年1月5日 5:45 PM #4824
匿名
ゲスト私は弾いています。実家がひいているからというのもあるのですが、
油などが直接床につくと沁みそうで、安くてすぐにだめになってもいいものをひいています。0 -
2018年1月6日 3:21 AM #4866
匿名
ゲストキッチンマットひかない派です。汚れたらその都度拭く方が清潔な気がします。
0 -
2018年1月6日 10:59 AM #4876
まんぼー
ゲストいらないです。必要性を感じません。
0 -
2018年1月6日 4:09 PM #4908
Hiroyuki
ゲスト私は、敷いていませんが、あった方が良いと思います。
0 -
2018年1月7日 3:29 PM #4914
匿名
ゲスト使っていません。キッチンに限りませんが、敷かないほうが掃除がしやすいんですよね。
0 -
2018年1月8日 12:05 PM #5007
みーまま
ゲスト敷いてましたが、子供がよく足をひっかけコケるので敷くのをやめました。
0 -
2018年1月8日 1:29 PM #5021
りーい
ゲスト引いています。汚してはすぐに洗濯してます……。
0 -
2018年1月10日 8:53 PM #5322
さくら
ゲストひいてません
シンクが低いので洗い物するとびしょびしょになってしまい、捨てました0 -
2018年1月10日 9:13 PM #5327
私もひいていません。掃除が面倒ではありますがひいていたらマットの手入れの方が大変そうなのと、掃除機を掛けるときに邪魔なのでw
0 -
2018年1月11日 4:50 PM #5417
匿名
ゲストひいてたけど、今はひいてません。
0 -
2018年1月11日 5:43 PM #5441
着なくなった古着や使わなくなったタオルなど古布を切ってキッチンマットの代わりに落ちた水滴や汚れを拭いたら捨てています。
0 -
2018年1月12日 10:35 AM #5530
匿名
ゲスト敷きません。
0 -
2018年1月13日 9:18 AM #5673
GIID
ゲストビニールタイプの物を履いてます。タオル地より掃除しやすいので。
0 -
2018年1月13日 9:43 AM #5687
ハルママ
ゲストキッチンマットはあった方がいいですね。足元が冷えにくいですし。
0 -
2018年1月13日 1:22 PM #5749
Smooth_RnB
ゲストひいてないです。全く必要性を感じません。
0 -
2018年1月13日 4:28 PM #5778
匿名
ゲスト敷いてますが、やめたいです。
でも、ずっとひいていたので取れなくなってしまい、逆にどうしたらいいか教えてほしいです(涙)0 -
2018年1月14日 12:18 AM #5817
匿名
ゲスト安くて洗える綿100%を引いておきたいと思いつつ、なにも引いてない現状・・・
0 -
2018年6月3日 2:35 PM #7005
abd-z
ゲスト敷く、敷かないを繰り返し、結局ビニールタイプのキッチンマットを敷くことにたどり着きました。確かに敷かない方が掃除をしやすいのですが、毎日水拭きするとフローリングの痛みが早いとのこと。何度かやってみた結果は洗濯しやすい小さめのビニールタイプのマットを数枚敷くこと。どうしても長いものを1枚買ってしまいがちですが、洗いにくい上に乾きにくいので。
0 -
2018年6月3日 11:13 PM #7009
匿名
ゲスト私はひいてますね。
作業スペースが狭く、物をこぼすことがあるので汗
ビニール素材なので、すぐに拭けば特に汚れがしみつくこともなく使い勝手がいいです!0 -
2018年6月4日 10:10 AM #7013
匿名
ゲストビニールのマットを敷いてます
0 -
2018年6月4日 10:11 AM #7014
moca
ゲスト私も敷いてます。
とにかくいろいろとこぼしてしまうので、床を汚してしまうので。0 -
2018年6月4日 11:21 AM #7019
ビニールタイプか!今度試してみます!!
0 -
2018年6月4日 12:45 PM #7024
renren13
ゲスト私は、キッチンマットは使わないですしあまり必要にも思っていません。マットがないほうが汚れたときに床をすぐに拭けるし、動きやすいです。
0 -
2018年6月4日 3:35 PM #7029
harumama24
ゲストキッチンマットしいてます。
うちは家族みんな家では裸足のことが多く、キッチンは足元が特に冷えるので重宝してますよー。0 -
2018年6月4日 5:51 PM #7030
tomomi55
ゲスト実家がマット類を全くしいていなかったので1人暮らしをした時にあこがれのキッチンマット!と思って使っていました。
が、結婚してからは料理をする頻度が増えたため、キッチンマットはない方が楽だと気づきました。。トイレマットも然り。。0 -
2018年6月4日 10:34 PM #7036
匿名ちゃん
ゲスト以前は敷いていましたが、洗濯しなきゃならないくらいなら、敷かずに床を拭くほうがまだマシだなと思って敷いていません。
揚げ物をするときなど特に汚れそうなときは床に新聞紙を敷いて、終わったら捨てています。0 -
2018年6月5日 12:00 PM #7041
敷いていません。
無いほうがササッと汚れを拭きとれるから。0 -
2018年6月5日 6:13 PM #7056
匿名
ゲスト家は敷いています。
賃貸で床のキズ防止と汚れ防止のためです!お洒落さにはかけてしまうかもしれないですが、キッズ用のお部屋などに用いられるジョイントマットとかどうでしょう??汚れたら拭かなければですが洗濯することを思えば楽なのかな?と
キズ防止とか水に濡れたりも防げるかなとふと思いました。0 -
2018年11月19日 10:46 AM #7433
匿名
ゲストひいてますー。キッチンマットはあった方が水濡れとか対処しやすいから、あった方がいいかなと思ってます。
0 -
2018年11月19日 11:44 AM #7435
たけし
ゲストいらない
0 -
2018年11月21日 1:09 PM #7458
匿名
ゲスト敷いてます。1度盛大に鍋つゆをこぼして捨てることになったのですが重くて長いマットだったので大変でしたが、軽めで薄いやつにしました。賃貸なので、なにか汁物を溢した時にマットがあると安心です。
0 -
2018年11月22日 10:05 PM #7485
匿名
ゲスト冬は敷いてます。足元が寒いので。
0 -
2018年11月23日 12:32 PM #7490
strawberry_tea
ゲスト以前はひいていましたが、今は引いていません。掃除がしやすくなりました
2+ -
2018年11月24日 6:33 AM #7496
匿名
ゲスト敷いてないです。足元が寒いので敷こうか迷っていましたがこのスレをみてこのまま敷かないでおこうかと…。
0 -
2018年11月25日 1:19 PM #7513
匿名
ゲスト床が汚れますからね、キッチンマットは敷いてますよ。
0 -
2018年11月29日 4:55 PM #7559
匿名
ゲスト敷いてます。ただやはり汚れてくるので100円ショップにあった取り換え可能な床用シートに変えるか迷っています。
0 -
2018年11月29日 10:04 PM #7567
匿名
ゲスト水を弾くタイプのナイロン製のものをひいてます。
0 -
2018年11月29日 11:09 PM #7570
おーじー
ゲスト一度ひかなかったことがありますが、油なのでぺたぺたするので、どっちにしろ掃除するならキッチンマットのほうが楽かなと思います。
0 -
2018年11月30日 3:49 PM #7574
k.k
ゲスト私は履いてません。普段スリッパを履いているので、スリッパでキッチンマットの上に乗るのが嫌なのと、床はその都度拭いた方が綺麗な気がします!!
1+ -
2018年11月30日 4:57 PM #7578
匿名
ゲスト敷いています。
スリッパ等を履いていないので、キッチンマットがないと足元の汚れが気になります。
冬場は足元も冷えるので必要です。0 -
2018年11月30日 5:19 PM #7579
匿名
ゲストしいてない!
0 -
2018年11月30日 5:24 PM #7580
にに
ゲストしいてる!
0 -
2018年12月1日 4:15 PM #7600
勿論必要です(*^o^*)
3枚持っています。0 -
2018年12月1日 9:46 PM #7615
匿名
ゲスト300円ショップの遮熱にも使えるマットを敷いています。ふき取れるし、汚れがひどかったら捨てるのに躊躇しない値段だから良いですよ。
0 -
2018年12月1日 11:10 PM #7617
敷いていません。無精なので汚れたままいつまでもほったらかしてしまいそうなので。。。
トイレマットとバスマットだけでも洗濯機に入れるのは抵抗がありますがどうしても必要なものと思い、仕方なく使っています。
マット類はそれだけでたくさんです。0 -
2018年12月2日 10:55 AM #7631
匿名
ゲスト敷いています。
1+
-
-
投稿者投稿
- トピック「キッチンマットは必要?あなたは敷いてますか?」には新しい返信をつけることはできません。